マスターデュエル 基礎知識&Tips
システム
カードは同じレアリティのカードを3枚割ると、同じレアリティの別のカード1枚を生成できる
ストラク産のカードは割れないので、好きなデッキ組みたいならパック引く回数を増やすのが大事っぽい
「うらら」とか汎用 UR 確定のセットがあるので、とりあえずそれ剥くのが良さげ
汎用 UR が確定なうえ、 7.5 パック分の値段で 10 パック剥けるので単純にお得
どのデッキでもいいならストラク3箱の方がお得、ただしいらなくなっても割れない
SR・UR を当てると、そのカードが属してるカテゴリのピックアップパックが 24 時間解放される
ピックアップパックは、8枚のうち半分の4枚がピックアップ枠になる
「デュエルパス」を買っておくと一定期間ランクマの報酬が豪華になる
全回収すると実質デュエルパス代まるまる返ってくるので、ランクマちゃんとやるなら買っといた方が良さそう
持ち時間は最大 480 秒だけど、使いすぎると次のターン以降の時間が減るっぽい
ターンごとの回復量が決まってる?
相手ターン中のチェーン確認にも持ち時間が必要なので、ある程度残すように意識しながら回した方があんしん
設定
デフォルト設定は慣れた人からするとちょっとびっくりなので注意
「発動順の設定」を「する」にしないと、同時発動した効果のチェーン順が選べない
「発動確認」を ON にしないと、フェイズ移行前 / 効果処理後のチェーン確認がない
Auto でもダメなので注意
「ホールド1」にしておくとボタン押してる間だけ ON、それ以外は Auto になって便利
ガチるなら OFF と ON を行き来する「ホールド2」も良さそう
「スイッチ」は切り替え忘れがわりとあってキツかった
Tips
リンクが実装されてモンスターの置き場所が結構大事になったっぽい
自分の展開目線もあるけど、相手向きの矢印を使って「リンク先をバウンス」みたいな妨害もある
基本的には右端が一番安全:
左端・中央のマスはまれに「転晶のコーディネラル」にコントロール交換される
table:コーディネラル
- EX - EX -
X X
採用率は低いが、どんなデッキからも出てくる可能性はある
相手の EX ゾーンの正面はまれに「サクリファイス・アニマ」の装備カードにされる
table:アニマ
- EX - EX -
X X
レベル1モンスターが多いデッキで比較的採用されやすい
テーマ特有の位置参照でよく見るのは:
オルフェゴール
リンク3「ロンギルス」は対象を取らない墓地送りをしてくる
table:ロンギルス
- EX - EX -
X X X X
リンク4「オーケストリオン」は効果無効&攻撃力を0にしてくる
table:オーケストリオン
- EX - EX -
X X X X
リンク3に比べると見かけることは少ないので、左端の方が安全か?
ジャックナイツ
縦にカードを2枚以上並べると、相手の特殊召喚条件をこちらだけで満たしてしまう
パラディオン
リンク3「アークロード」が攻撃力を吸収してくる
table:アークロード
- EX - EX -
X X
後攻デッキで壊獣とか入ってることが多いので、気にしても仕方ない場合も多い
デッキ枚数参考
table:デッキ枚数参考 (%)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
37 13.5 25.5 36.2 44.6 53.8 61.0 67.3 72.3 77.5 81.5 84.9 87.8 90.2 92.3 94.0
40 12.5 23.7 33.8 42.7 50.7 57.7 63.9 69.4 74.2 78.3 82.0 85.1 87.7 90.0 91.9
45 11.1 21.2 30.4 38.7 46.1 52.9 58.9 64.3 69.1 73.4 77.2 80.6 83.5 86.1 88.3